2019年08月29日
久々の外ランチ 長野市 着付け教室 個人レッスン 簡単に着られる
来週はもう9月なのですね。
今年もあと四ヶ月。
イロイロあったけど、あっという間。
例年にない熱帯夜続きのお盆。
お盆が明けたら、急に秋の気配。
季節の変わり目が突然!と感じるほど急激ですね。
盆明けの休日。
久々に友人とランチに出かけてきました。
水野美術館のレストラン「四季彩MIZUNO」
作年末以来の訪問なので、すごく久々に感じます。
まずは前菜。

可愛らしく、こじんまり。
ごちそうって、目でも楽しむものなんだな~といつも思います。
そして、メイン。

とても上品に食べやすいように、切り盛られた、お刺身の数々!
とても、美味しかったです。
器がまた涼しそうで。
席もちょうど窓際で、池の水を眺めながら。
いつも思うのは、芝生の上にきもの姿で立てば、いい写真になるんだろうなぁ~。
お願いすれば入れてもらえるかしら?
それとも、レストランの方々のお目汚しになるからダメかしら?
日中の暑さのなか、涼しい室内で、美味しいものを頂く。
至福の一時でした。
今年もあと四ヶ月。
イロイロあったけど、あっという間。
例年にない熱帯夜続きのお盆。
お盆が明けたら、急に秋の気配。
季節の変わり目が突然!と感じるほど急激ですね。
盆明けの休日。
久々に友人とランチに出かけてきました。
水野美術館のレストラン「四季彩MIZUNO」
作年末以来の訪問なので、すごく久々に感じます。
まずは前菜。

可愛らしく、こじんまり。
ごちそうって、目でも楽しむものなんだな~といつも思います。
そして、メイン。

とても上品に食べやすいように、切り盛られた、お刺身の数々!
とても、美味しかったです。
器がまた涼しそうで。
席もちょうど窓際で、池の水を眺めながら。
いつも思うのは、芝生の上にきもの姿で立てば、いい写真になるんだろうなぁ~。
お願いすれば入れてもらえるかしら?
それとも、レストランの方々のお目汚しになるからダメかしら?
日中の暑さのなか、涼しい室内で、美味しいものを頂く。
至福の一時でした。
Posted by kimonodaisuki at 15:08│Comments(0)
│食のこと