半衿を付けました 長野市 着付け教室 マンツーマンレッスン 出張着付け
今週末のイベントで中振袖を着ていただくために、タンスから出してみました。
襦袢に半衿はついていましたが、古く、なんとなく黄ばんでいます。
人様に着て頂くのに、これでは、、、、、
少し前に買った、白の刺繍衿が残っていましたので、縫い付けましたよ~。
チクチク、チクチク。
この頃は、柄衿を楽しむようになり、半衿を縫い付ける頻度があがりました。
やっぱり回数をこなすものですね。
いままでより、かなりの短時間でさっと!できる!!
来年の成人式の着付けのお手伝いをすることになりました!
個人的に数人に着付けることはあっても、
短時間で大人数を着付けるのは初めて。
人生一度きりの成人式の晴れの日の着付け。
責任重大です。
もう一ヶ月を切りました。
練習しかないです。練習します。
関連記事