ねこ

kimonodaisuki

2015年12月07日 09:26

おはようございます。
一気に冬が、、、、3日の夜、慌ててタイヤを履き替えました。

11月は統計を取り始めてから過去最高の暖かさだったそうですね。
なんだか、まだコート類を出していなかったので、寒さに焦ってます。

冬にはもってこいの暖かい防寒着の話を。。。

お気に入りだった着物が、防寒着の『ねこ』に変身!!

表地の緑色が私が着ていた着物の色あせた部分を使っています。
裏のブルーの記事も古い着物についていた八掛を使っています。
両面とも絹100%。中身は薄く延ばされた真綿が一枚。

ベスト風の『ねこ』で、部屋着の上に羽織ってもおしゃれなデザインです。

八掛が切れたので、仕立て直そうと思ったのですが、色あせがひどく、
色をかけないと仕立て直しもできなくなるほど。

柄や色は気に入っていたのですが、生地はあまり好みではなかったので、
染め替えなどはせず、そのまま生かせる方法をと思い、
着物のリメイクを楽しんでいる知人に差し上げました。

台所仕事をする時に、半纏や他の防寒具だと袖の部分がじゃまになったりするのですが、
その点『ねこ』は作業の妨げにもならず、とても暖かいです。
着たすぐに暖かいとは感じませんが、じょじょに背中の熱を蓄熱して、
気づくと、ほっこり、とてもやわらかい暖かさです。

この『ねこ』のもう一つのすぐれどころ!
ねこの上に上着を羽織って、暖かいを通り越したときは、
ボタンをはずすと、上着を脱ぐことなく、背中から引き抜けるのです!

長野県出身の御嶽海に『ねこ』をプレゼントしたと新聞にも載っていましたが、
今年は防寒対策に『ねこ』が増えるかもしれませんね。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
趣味なびブログランキングもよろしくお願いします。
        



関連記事